SSブログ

隊長へ報告!^^ [雑記]

先日の発電所跡の続報です!!

5月2日の状態がこちら・・・・

で、、本日の状態がこちら

約2週間でこの状態ですので全景が見れるのは6月に入ってからかな?

さぁ~今週末の状態はいかに!!^^;

曽木発電所について少しだけ・・・
1906年(明治39年)に鹿児島県伊佐郡大口村(大口市)に曽木電気株式会社として
設立された。創業者は「電気化学工業の父」と呼ばれた野口遵(のぐちしたがう)
この発電所は、大口市内にあった牛尾鉱山の排水用動力を確保するために
建設されたもの。
しかし、牛尾鉱山の電力使用量が予想より少なかった。
800kWの電力は余ってしまい、経営も思わしくなかった。

そこで、熊本県葦北郡水俣村(水俣市)に日本カーバイド商会を設立。
この会社で曽木電気の余剰電力を使用しカーバイド(漁船や自転車の点灯燃料)の製造を始めた。
1908年(明治41年)に曽木電気と日本カーバイド商会が合併し、
日本窒素肥料株式会社が設立された。

1921年(大正10年)日本窒素肥料㈱は、カザレー式アンモニア合成法の特許権を獲得し、
熊本県の工場内に新工場を建設しようとしたが、地元民の反対にあう。
そこで、宮崎県延岡に新工場を建てることにした。
1923年(大正12年)に、日本窒素肥料株式会社 延岡工場が操業を開始した。

戦後、財閥解体の中で、日本窒素肥料株式会社は1949年(昭和24年)に解散し、
水俣工場がチッソ株式会社に、延岡工場が旭化成工業株式会社に、
プラスチック事業が積水化学工業株式会社になった。

日本窒素肥料株式会社は、チッソ株式会社の他に、
旭化成工業株式会社と積水化学工業株式会社という
日本化学工業界を代表する2つの大企業に発展したのです。
そのスタートは、曽木発電所の余剰出力800kWでした。

わが国の近代化学工業のスタートとなった発電所・・・。
現在は、化学工業と何の関係もない山間の小さな湖の片隅で
静かにたたずんでいるのです。

 

 

 


nice!(7)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 20

なな

ここまで姿を現したのは初めて見ました。
見たいぞ見たいぞぉ~。
by なな (2007-05-15 21:42) 

ura

牛尾鉱山の麓でうぶ声をあげ・・才となってしまいました。
なるほどこんな歴史があったんですね、勉強、勉強^^;
by ura (2007-05-15 21:42) 

xml_xsl

coyote さん、こんばんわ、(^ ^)。
ほぉ………*、バチカン宮殿でましたねぇ~*。 (^o^)
暮れなずむ、絶妙の暗さかげんが、
真の凄みを余裕で露呈させてます、ニクイですがな。
6月まで、待てるかな~?、道草で黄昏れる?!、。
”暗くなるまで遊び人”さん!!。  \^o^/
by xml_xsl (2007-05-15 21:43) 

OhIke0725

6月ですね。_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
行けたらなー!行きたい 食べたい 誰か行かない?
by OhIke0725 (2007-05-15 22:59) 

coyote

まとめレス、失礼します。

ななさんへ
見に行きますよ!!^^ 見た後はラーメン?^^;

uraさんへ
自分もネットの受け売りです^^;;
でも、びっくりでした! 勉強になります。(笑)

xml_xsl さんへ
暗くなるまで遊び人は、、道草で黄昏っぱなし!?(爆)
6月以降は、当分の間大丈夫そうです。

OhIke0725 さんへ
6月から2~3ヶ月は、全景が見れるようです。
お越しの際は、ご一報下さいね~~!!
by coyote (2007-05-16 08:35) 

ゆう

何か凄いね~~段々全景が見えてくるなんて!
こりゃ必見だね~~超楽しみです!!
レポ書きの時はここを見れば解説が載ってるのだとインプットしました。
by ゆう (2007-05-16 10:16) 

GATA

だいぶ水が少なくなってますね~。
今週末はどんなのを見れるのでしょうか!
...行きたいぞ~!でも行けないぞ~!(T_T)
響さん、ゆうさんのブログで行った気になって心癒します。(笑)
by GATA (2007-05-16 11:30) 

yamamen

ほ~~、6月から3ケ月間は姿を現すんですね!。
いいことを聞きました。

いや~、曽木発電所の話は面白かったです。勉強になりました。
by yamamen (2007-05-16 12:50) 

響

全景の写真は良くいろんなサイトで目にするので
水没してる感じと発電所の形がわかる絶妙な水位だと思います。
20日行きは決定ですが逆回りで人吉から行くかもしれません。
でもここはどっちでも一発目なんでいまからワクワクしてます。
「廃虚&近代化遺産」のレポの時はこの記事をまるごとコピーさせて
もらおうかな?(笑)
by (2007-05-16 13:28) 

響

おぉっと!追伸です。
牛尾鉱山って今あるの?(笑)
探検したい!
by (2007-05-16 13:29) 

coyote

ゆうさんへ
解説はネットの受け売りですので参考になるかどうかは??^^;
週末の状態はわからないですね。今日も雨だし、、、。
by coyote (2007-05-16 18:26) 

coyote

GATAさんへ
行った気になって行きたくなって下さい^^;
日曜日でしたらいつでも(?)大丈夫ですよ!お待ちしています。
by coyote (2007-05-16 18:27) 

coyote

yamamenさんへ
湧き水がある場所を探索しておきますね!!
それと、大きな鍋?^^;
by coyote (2007-05-16 18:28) 

coyote

響さんへ
「廃虚&近代化遺産」のネタになるような情報を集めてみますね。
牛尾鉱山は閉山してますが・・・見れる?と思います?^^;
by coyote (2007-05-16 18:55) 

禄太郎

曽木の滝に行ったのはもう4年前。しかも霧で真っ白でした。リベンジできないまま今日に至ってしまいました。久七峠のトンネルも見に行きたいし・・・。う~響さんたちがうらやましい。
by 禄太郎 (2007-05-16 20:37) 

ura

牛尾鉱山中にはどうなんですかね?以前行ったときは・・
場所の案内はできるので行くだけは行けます。
後は行ってからの楽しみってことで・・
by ura (2007-05-16 21:36) 

全景を見るのを楽しみです。
水で隠れた発電所、
砂嵐で隠れたバビルの塔みたい^_^;
by (2007-05-16 23:02) 

coyote

禄太郎さんへ
曽木周辺は、朝靄が発生しやすい土地柄・・。
ぜひ、ご都合の良い時期にいらして下さいね。
by coyote (2007-05-17 07:26) 

coyote

uraさんへ
廃墟と化したプラントが今でも見れるようですよ。
探検に行きますか!^^;
by coyote (2007-05-17 07:27) 

coyote

きんさんへ
バビルの塔・・・懐かしいッスね~~!^^;
全景は、梅雨明けでも十分に見れるようですよ!ぜひ!!
by coyote (2007-05-17 07:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。